
今日のにんにく研究!
【以下サイトより引用させていただきました】
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009180036/
大腸がんをテーマにした市民公開講座
「かながわ健康セミナー2010in横浜」が18日、
横浜市西区紅葉ケ丘の市教育会館で開かれた。
県内の専門医が予防策や最先端の治療方法などを紹介した。
県医師会と神奈川新聞社の主催、ヤクルトの共催そうだ。
県立がんセンターの副院長は、
「大腸がんの罹患(りかん)者は男女ともに
増加傾向で、特に女性はがんの中で死因1位になっている」と報告した。
タバコやアルコール、加工肉などの過剰摂取を控え、
適度な運動と食物繊維を含んだ食品、
にんにく、牛乳などの摂取が予防に効果的と説明し
「大腸がん検診で見つかっても半数以上は早期がん。
検診を受ける努力をして」と呼び掛けた。
このほか、内視鏡などを使った治療法が紹介されたほか、
過去に大腸がんを患った女優・中原ひとみさんらによる対談もあった。
【研究員のひとこと】
癌予防に効果的な「にんにくレシピ」などないかな・・
0 件のコメント:
コメントを投稿